一般社団法人手編みワイヤーバッグ協会の認定講座を、通信講座で受講できます。
ジュエリーコース・MIXコースの受講が可能です。
コース修了後は他の作品などのスキルアップも受講可能になります。
オリジナルテキストとYouTubeの動画にて受講していただきます。動画をメインに見て製作していただきますので、パソコンやスマートフォンでYouTubeの動画を見られる方、パソコンやDVDデッキでDVDを見ることができる方のみ、お申し込みください。
通信講座は通常のコースよりお得な価格で受講できます。
自らの手で、好きな形や大きさのバッグをつくってみたい方、お店で販売されているバッグと同じようなものを作ってみたい方は認定コースをお勧めします!
現在、編むバッグのコースの改定の為、申し込みを一時見合わせております。
最高級のテープ、ジュエリーレースのバッグをマスターするコースです
認定シルバー3作品
金額は全て税別
材料費・講習料込
Lesson1
15,000円~
Lesson2
17,000円
Lesson3
17,000円
通信講座は上記基本価格より10%引きで受講いただけます。
★レッスンはレッスン1からスタートになります。初回の入金確認後に認定キット、レッスン1の材料やテキストなどのキットを送らせていただき、レッスンスタートになります(送料無料)。レッスン1の添削後、次のレッスンへと進みます。
★材料・レッスン料 初回送付分 認定キット…20,000円、レッスン1+Mini sac…15,000円
★材料・レッスン料 2回目送付分 レッスン2…17,000円
★材料・レッスン料 3回目送付分 レッスン3…17,000円
★各コースレッスン3を修了されたら「シルバー認定講師」となります。
★通信講座のみ、編み加減や持ち手のサンプルが同梱されます。
★認定キット20,000円(内、預り金5,000円)。レッスン料は各レッスンごとに代金をお支払いいただきますが、途中解約はできません。ご自身の都合で途中解約された場合、預り金の返金は致しません。コース修了後、会員登録の有無を選択していただきます。認定証発行・登録料20,000円(預り金5,000円はこちらに充填させていただきます。)会員登録されない場合は、講師専用テキストを返却をしていただくことで、預り金の返金をさせていただきます。
★会員資格は毎年1月に更新致します。年会費、3,600円を登録の翌月分より月割り計算にて算出し、認定証発行する際にお支払いいただきます。
★講師専用サイトで材料の購入(講師割引有)、動画サイトの閲覧が可能です。
★バッグの認定コースを修了された方は、アクセサリーもご自身の教室でレッスンすることが可能です。
※上記価格に消費税が加算されます。
コースの詳しいカリキュラムなどの詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一般社団法人手編みワイヤーバッグ協会
〒540-0012 大阪市中央区谷町3-4-2 名阪第一ビル701
Tel: 080‐2433‐9908